しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月14日

七五三 追記

皆様こんばんは!いよいよ明日は七五三ですね。
今年初めて七五三を迎えるというご家族はそわそわドキドキしているんじゃないでしょうか?

神社へお参りする注意点などはこれまでの投稿にある通りですが、今日は耳寄り情報を入れておきます。








前回の投稿で、お昼の対応について12:00~13:00はお昼休憩で受け付けないかも!?と告知してましたが、明日と週末及び祝日は休まず受け付けることとなりました。

と言うことで、「美容院で着付けしてもらい写真館で記念撮影して神社へ来ると受付してないじゃん!」という心配はなくなりました。どうぞご家族(お爺ちゃんお婆ちゃんも)お揃いでお参りください。


併せて明日は、戌の日なので安産祈願も並行して斎行しております。ご懐妊五か月を迎えたという皆さんも是非お参りください。七五三の子ども達を見るのも胎教に良いかもしれませんよ~~~!





同じカテゴリー(祭典案内)の記事画像
祭典のご案内
六月灯のお知らせ
行事のご案内
2月3日
祈年祭
明日は節分祭
同じカテゴリー(祭典案内)の記事
 祭典のご案内 (2016-02-09 09:46)
 お知らせ 【今後の祭典予定】 (2014-12-20 14:59)
 六月灯のお知らせ (2013-07-26 21:41)
 行事のご案内 (2013-06-23 22:05)
 北方領土の日と紀元祭 (2013-02-05 14:57)
 2月3日 (2013-01-30 22:46)

Posted by 禰宜 at 22:51│Comments(0)祭典案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七五三 追記
    コメント(0)