2016年06月29日
大祓えのご案内
本日の地元新聞にもご案内が有りましたが、明日6月30日午後3時より境内の斎場におきまして夏越しの大祓えを致します。
半年の間に知らず知らずのうちに身に付いた罪や穢れを人形(ひとがた)に撫で移し 川の流れに任せ 海原へと流し 祓いやり、心身ともに清らかな姿へと戻り残りの半年を清々しく過ごす事の祈りも込められております。
また夏越しの大祓えでは、茅の輪を8の字にくぐると無病息災に恵まれるとも言われております。
この機会に是非高千穂神社へお越しください。
写真は昨年の茅の輪の様子です。

半年の間に知らず知らずのうちに身に付いた罪や穢れを人形(ひとがた)に撫で移し 川の流れに任せ 海原へと流し 祓いやり、心身ともに清らかな姿へと戻り残りの半年を清々しく過ごす事の祈りも込められております。
また夏越しの大祓えでは、茅の輪を8の字にくぐると無病息災に恵まれるとも言われております。
この機会に是非高千穂神社へお越しください。
写真は昨年の茅の輪の様子です。

Posted by 禰宜 at
13:59
│Comments(0)