しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月17日

祭典の時間の訂正です。

おはようございます。

本日神嘗奉祝祭を午前9時よりとご案内しておりましたが、午前10時からに変更します。お参りを予定されていた方にはご迷惑をお掛けいたしますがご了承下さい。  

Posted by 禰宜 at 09:00Comments(0)

2012年10月15日

告知です

氏子崇敬者の皆さんおはようございます。

10月も早いもので半月が過ぎてきました。

時期的には遅くなりましたが今月の祭典の案内をしたいと思います。

今月は神嘗奉祝祭・遥拝式が17日午前9時より斎行されます。
伊勢神宮のお祭りのひとつで「神嘗祭(Wikipedia参照)」という祭りがあります。
全国のお宮で、これを祝って奉祝祭が執り行われます。


名瀬の高千穂神社でもお供えを上げて祝詞を奏上し玉串を捧げます。神事の後は遥か北東の彼方の【伊勢の神宮】を遥拝して祭典を終えます。
伊勢の尊さが少しでも伝わるようにご奉仕したいです。  


Posted by 禰宜 at 09:48Comments(0)祭典案内

2012年10月09日

【重要なお知らせ】

高千穂神社より氏子崇敬者の皆様へ大切なお知らせがあります。

基本的に神社は、毎日お参りできますし様々な祈願等も受け付けておりますが、10月12日(金)に限り、職員の研修等のため午後よりご祈願の受付並びにお守り等の授与頒布が出来ませんのでご了承下さい。(社頭におけるお参りはいつでも結構です。

なお、10月13日(土)からは平常通り午前9時より受付を行いますので、氏子崇敬者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
  


Posted by 禰宜 at 15:57Comments(0)高千穂神社

2012年10月06日

今月の祭典&巫女募集

皆さんこんにちは。

台風17号が過ぎてから気持ち良い天気が続いていますね。
高千穂神社でもようやく台風の後片付けが一段落し蝉しぐれやサシバの鳴き声を聴く余裕が出来ました。

今月から色々と祭典が入ります。
高千穂神社では、10月17日に『神嘗奉祝祭・遥拝式』をとり行います。また各地においても旧暦の9月9日や9月19日年に一度の例大祭なども計画されているところも多いかと存じます。

近くでお祭りのある際は皆さんもご参列されては如何でしょうか?



【お知らせ】
年末年始(大晦日の深夜と正月2日の二日間)の巫女の募集をしております。
高校生以下は募集を締切りましたが、専門学校生や規制 帰省される学生さん方でやってみたい方は神社までお申し込み下さい。
連絡先は、高千穂神社 TEL 0997-52-1345 (AM9:00~PM5:00まで)電話は毎日受け付けます。  


Posted by 禰宜 at 11:57Comments(0)祭典案内

2012年10月05日

包丁感謝式

こんにちは。
随分ご無沙汰しております。

奄美市の小湊にある、奄美看護福祉専門学校の調理師養成学科では、毎年「道具の日」の10月9日の近い日に包丁感謝式を行なっています。
私達高千穂神社の神職も神事をご奉仕する為に毎年のように出向いております。

で、本日その包丁感謝式が行われ宮司と私の二人で出向いて参りました。
神事では、厳粛な雰囲気の中特任講師の先生による「包丁始め」の儀式もあり、その包丁さばきは見事なものでした。
恐らく明日の新聞などにも紹介される事だと思います。

今月は神主の総会やら何やらで忙しくなりそうですか、懲りずに頑張って更新したいと思います。  

Posted by 禰宜 at 17:03Comments(0)出張祭典