しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月30日

第67代横綱武蔵丸来る!

こんばんは、昨日の投稿で節分のお知らせをしましたが、最後の方でお知らせしたことを改めてお知らせします。



上記ポスターによると2/2夕方TSUTAYA名瀬店に来店するそうですが、翌日の3日午後3時から高千穂神社の節分祭で豆まきをすることになりました。
豆まきが終わると福豆を授与します。元横綱から福豆なんか頂いたら、今年一年運が開ける事間違いないですね!
平日の行事ですが、是非この節分祭にご参加下さい。  続きを読む

Posted by 禰宜 at 21:52Comments(0)高千穂神社

2014年01月29日

2月の行事案内

氏子崇敬者の皆さんこんばんは!
今月も残す所あと2日となりました。
明後日には旧正月を迎えますが、温かい日が続きあちらこちらから桜の便りも届いてますね。
高千穂神社の緋寒桜も満開を迎え今がちょうど見頃となっています。



2月3日にお焚きあげ節分祭が有りますのでこの機会にお花見は如何でしょうか?

お焚き上げは、境内の特設斎場にて一年間私達を守ってくれたお札やお守りに対して感謝を込めて祝詞を奏上した後に忌火を以ってお焚き上げを致します。
神社から頂いたお札やお守りの他にも、熊手や破魔矢などの縁起物もご一緒にお焚き上げが出来ます。
しかし、お寺から頂いたものや注連飾りや門松などお店で購入されたものはお引き受け出来ませんのでご了承下さい。お財布やぬいぐるみなど持ってくる方がいますが固くお断り致しております。

  続きを読む

Posted by 禰宜 at 21:57Comments(0)高千穂神社

2014年01月04日

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

三ヶ日は穏やかな天気が続いて、大勢の参拝者にお越し頂きました。

今日から三日間、事業所の年頭安全祈願が午前中を中心に入ります。

7日は七草。数え七歳のお子様の成長を神々に感謝し、これからの無病息災を祈ります。高千穂神社では、午前九時よりご祈願の受付をいたしております。
たくさんの氏子崇敬者の皆さんのお参りをお待ちしております。  

Posted by 禰宜 at 07:11Comments(0)高千穂神社