2012年12月30日
歳末のごあいさつ
みなさん こんばんは。
今年も明日の大晦日を残すのみとなりましたね。みなさんは充実した1年でありましたでしょうか?
先日(12/14)の投稿で、次回は厄祓いや七草について投稿しますとお伝えしましたが、急に松の木を伐採することになり、お伝えするのが遅くなってしまいました。
それでは、厄祓いについて触れたいと思います。 続きを読む
今年も明日の大晦日を残すのみとなりましたね。みなさんは充実した1年でありましたでしょうか?
先日(12/14)の投稿で、次回は厄祓いや七草について投稿しますとお伝えしましたが、急に松の木を伐採することになり、お伝えするのが遅くなってしまいました。
それでは、厄祓いについて触れたいと思います。 続きを読む
2012年12月19日
大事なお知らせ
皆さんこんばんは。先日の投稿では~次回は厄祓いや七草詣について書きます~と宣言しましたが、急遽大事なお知らせを致します。
高千穂神社の賛同参道の階段に松の木の大木が3本あり、そのすべてが松くい虫の被害に会い伐採せざるを得ない状況でした。当初作業開始の目処が立っていなかったのですが、今週末(22・23日)に作業をすることになりました。
当日は駐車場にクレーン車を据えて高所作業をし、チェーンソーを扱ったり、大型ダンプカーが乗り入れたりして境内は危険な状態になることが予想されます。
つきましては、ご祈願などを予定されておられる方々に於かれましては、危険を回避すべくご予定を変更されるか予め電話をしてご相談下さい。安全にお参りできるよう誘導したいと思います。
以上この二日間は、氏子崇敬者には大変ご迷惑をお掛けしますが、これからも周辺住民の皆さんが安心して暮らせて、誰もが安全にお参りできるようにする為の作業にご理解とご協力をお願い致します。
続きを読む
高千穂神社の
当日は駐車場にクレーン車を据えて高所作業をし、チェーンソーを扱ったり、大型ダンプカーが乗り入れたりして境内は危険な状態になることが予想されます。
つきましては、ご祈願などを予定されておられる方々に於かれましては、危険を回避すべくご予定を変更されるか予め電話をしてご相談下さい。安全にお参りできるよう誘導したいと思います。
以上この二日間は、氏子崇敬者には大変ご迷惑をお掛けしますが、これからも周辺住民の皆さんが安心して暮らせて、誰もが安全にお参りできるようにする為の作業にご理解とご協力をお願い致します。
続きを読む
2012年12月14日
12月・1月の祭典案内
こんにちは 神社の禰宜さんです。
12月も中旬になってしまいました。クリスマスまで後1週間。お正月まで後2週間ちょっと。
何となく廻りも慌ただしくなってきていませんか。
今日は年末年始の主な祭典のご案内を下記にお示ししますのでご参考下さい。
続きを読む
12月も中旬になってしまいました。クリスマスまで後1週間。お正月まで後2週間ちょっと。
何となく廻りも慌ただしくなってきていませんか。
今日は年末年始の主な祭典のご案内を下記にお示ししますのでご参考下さい。
続きを読む
Posted by 禰宜 at
15:33
│Comments(0)