2011年07月26日
六月灯近づく 2
先日の投稿で今週末に高千穂神社の恒例の夏祭り 六月灯が開催れるとお伝えしました。
準備の状況をお伝えすると

灯籠を掲げるための足場が設置され、電気配線まで施されています。下の写真も同様です。この足場に大小200余りの灯籠が提げられます。


金曜日までに舞台の装飾を終えて、本番に備えます。
六月灯の日程は7月30・31日の両日です。
この夏の無病息災を祈る高千穂神社の夏祭り「六月灯」へ是非お参り下さい。
準備の状況をお伝えすると

灯籠を掲げるための足場が設置され、電気配線まで施されています。下の写真も同様です。この足場に大小200余りの灯籠が提げられます。


金曜日までに舞台の装飾を終えて、本番に備えます。
六月灯の日程は7月30・31日の両日です。
この夏の無病息災を祈る高千穂神社の夏祭り「六月灯」へ是非お参り下さい。
Posted by 禰宜 at 14:00│Comments(0)
│祭典案内