しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月21日

お陰さまで大盛況でした!

こんばんは!神主です。先週末私の住んでいる浜里町で「浜里よいと祭り」が開催されました。

下方地区の最初の夏祭りという事でたくさんの見物客で賑わいましたよ~。

という事で本日は、少し遅れましたがそのレポートをしたいと思います。

お陰さまで大盛況でした!

その日は神社の当番ということも有って昼間の段取りは全て他人任せにして、夕方ギリギリに会場入りしました。
すると6時から始まる予定の「こども祭り」の準備が全然済んでおらず、おまけに「おじちゃ~ん早く~!」などと顎で使われ、終いには予定に無かったこども祭りの司会までするハメに・・・

しかし6年生を中心に皆頑張ってくれました。
お陰さまで大盛況でした!
↑は名物ラムネ早飲み競争!数年前まではラムネの開け方すら知らなかったのが名物コーナーになったおかげで皆ラムネを開けるのが上手になりました。しかし早飲みの技術はまだまだかな~?

お陰さまで大盛況でした!
オープニングはブルーグラス90の皆さんのバンド演奏。懐かしいサウンドで観客を魅了していました。まるで30年前にタイムスリップしたようでした。

お陰さまで大盛況でした!
こちらは毎週金曜日に浜里の集会所を利用している「西村ダンス教室」の子ども達のダンスです。下は3~4歳児から6歳児、上は高校生や社会人まで幅広い年齢層の生徒さんたちがパフォーマンスを繰り広げました。特に下の子供たちはフラフープを上手に操っていたのが印象的でした。

お陰さまで大盛況でした!
お次は町内にある居酒屋「酌っかる」の常連と女性部の皆さんが華麗?なフラダンスを披露してくださいました。写真を見ての通り見てくれ勝負のところが多いので中味については詳細は語りません。ただ下の写真のようにお土産の飴を投げるときは大声援を浴びていました。
お陰さまで大盛況でした!
また真ん中で踊ってくださっているのは、島で一番歌唱力があるんじゃないかと噂の「作まゆみ」姉さんです。余りの美声に写真を撮るのを忘れておりました。申し訳ありません。
最後はいつもの花火で締めくくらせていただきました。自治会単位でココまでするか?ちゅう感じですが大好評だったのは言うまでもありません。又来年も頑張ろうっと!

同じカテゴリー(地域の話題)の記事画像
ストアーオカヤマ
奄美祭り 舟こぎ大会
家族旅行行って来ました。vol3!?と思いましたが。
浜里町よいとこ祭り
こちらも負けていません
同じカテゴリー(地域の話題)の記事
 ストアーオカヤマ (2014-03-12 21:42)
 奄美祭り 舟こぎ大会 (2012-08-04 15:56)
 家族旅行行って来ました。vol3!?と思いましたが。 (2011-09-13 23:29)
 浜里町よいとこ祭り (2011-07-24 15:18)
 うわぁ~体の裏側が~! (2010-10-04 09:59)
 下方地区親睦相撲 (2010-09-13 13:12)

Posted by 禰宜 at 23:09│Comments(0)地域の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お陰さまで大盛況でした!
    コメント(0)