2012年06月12日
やぁ 久し振り!
こんにちは
またまた久し振りの投稿となりました。
あんだけ神社検定煽っておきながら終わった途端にスルーじゃいけないですね。深~~~~く反省しております。
えっと例の神社検定ですが、最終的に10人の方々の応募がありました。全国で6000人余りの受検生ですので率的にはかなりの高確率で受検して頂いたことになります。
またまた久し振りの投稿となりました。
あんだけ神社検定煽っておきながら終わった途端にスルーじゃいけないですね。深~~~~く反省しております。
えっと例の神社検定ですが、最終的に10人の方々の応募がありました。全国で6000人余りの受検生ですので率的にはかなりの高確率で受検して頂いたことになります。
そして当日は諸処の事情で4人の方が欠席でした。
前日までに2回ほど勉強会をしましたが、出題例とかを見る限り「テキストをちゃんと買って読んでおかないとダメかな?」「生半可な知識だけでは落ちるかな?」ちゅうくらいに結構ハードルの高いものでしたが、私の講義が良かったのか検定に望む受検生の皆さんの表情はかなり良かったようです。
実際自己採点した方から「手応えアリ!(^_^)」のようなメッセージも頂いておりますのでそれなりに良かったのでしょう。
来年もこの検定行われる予定です。そして更に上を行く2級の設定もあるそうなのでこちらにも是非挑戦して頂きたいです。
まずはかなり遅くなってしまいましたが、3日に行われた神社検定の話題でした。
タグ :神社検定
Posted by 禰宜 at 15:56│Comments(0)
│高千穂神社