2012年03月14日
検定要綱
先日より「神道文化検定」『神社検定』のご案内をしておりましたが、先週の木曜日あまみエフエムの夕方フレンドで電波を通して告知させてもらいました。

ここに改めて開催要項を記載しますのでご参考下さい。
検定名 神道文化検定(神社検定)
主催者 日本文化興隆財団
日時 平成24年6月3日 午前10時30分~
試験会場 高千穂神社参集所(但し応募者多数の場合は名瀬公民館)
受験料 4800円
申込み締め切りは4月30日までとします。
申込み&お問い合わせ
奄美市名瀬井根町19-1 高千穂神社社務所
電話番号 0997-52-1345(午前9時~午後5時) 担当 當郷まで
※神社検定公式テキスト神社のいろは、神話のおへそともにAmazonから購入できます。
これを見ると文章に引き込まれてたくさん勉強になると思います。
また5月には希望者を対象にした勉強会を開催出来たらなと思っています。
なお今回は団体受験となりますので必ず高千穂神社で申し込みください。
webサイトから名瀬会場での受験申し込みは出来ませんのでご注意ください。

ここに改めて開催要項を記載しますのでご参考下さい。
検定名 神道文化検定(神社検定)
主催者 日本文化興隆財団
日時 平成24年6月3日 午前10時30分~
試験会場 高千穂神社参集所(但し応募者多数の場合は名瀬公民館)
受験料 4800円
申込み締め切りは4月30日までとします。
申込み&お問い合わせ
奄美市名瀬井根町19-1 高千穂神社社務所
電話番号 0997-52-1345(午前9時~午後5時) 担当 當郷まで
※神社検定公式テキスト神社のいろは、神話のおへそともにAmazonから購入できます。
これを見ると文章に引き込まれてたくさん勉強になると思います。
また5月には希望者を対象にした勉強会を開催出来たらなと思っています。
なお今回は団体受験となりますので必ず高千穂神社で申し込みください。
webサイトから名瀬会場での受験申し込みは出来ませんのでご注意ください。
Posted by 禰宜 at 23:08│Comments(0)
│時の話題