2012年11月13日
地鎮祭奉仕
本日二本目の記事投稿です。
昨日の記事にも書きましたが、私の兼務する「古仁屋高千穂神社」は只今社殿改築の準備を進めており、本日目出度く地鎮祭を挙行いたしました。
私が平成20年に兼務宮司に就任して以来、関係者から幾度と無く社殿改築の相談があり、昨年ようやく募財活動が本格化し、まさしく悲願の社殿改築であります。
これから年内までに基礎工事を終え、年明けには上棟祭、調度品などの選定など忙しくなりそうです。
続きを読む
昨日の記事にも書きましたが、私の兼務する「古仁屋高千穂神社」は只今社殿改築の準備を進めており、本日目出度く地鎮祭を挙行いたしました。
私が平成20年に兼務宮司に就任して以来、関係者から幾度と無く社殿改築の相談があり、昨年ようやく募財活動が本格化し、まさしく悲願の社殿改築であります。
これから年内までに基礎工事を終え、年明けには上棟祭、調度品などの選定など忙しくなりそうです。
続きを読む
2012年11月13日
巫女募集 その後
こんばんは。本日も投稿します。
先日お正月に奉仕して下さる巫女の募集のご案内をしたところ、早速多方面から問い合わせがあり、本日の申し込み分で締め切りとなりました。
ご応募して下さった方々有難うございます。また今回残念ながら応募に間に合わなかった方は、翌年のご奉仕に申し込んでくれたらと思います。
明後日15日は七五三です。
続きを読む
先日お正月に奉仕して下さる巫女の募集のご案内をしたところ、早速多方面から問い合わせがあり、本日の申し込み分で締め切りとなりました。
ご応募して下さった方々有難うございます。また今回残念ながら応募に間に合わなかった方は、翌年のご奉仕に申し込んでくれたらと思います。
明後日15日は七五三です。
続きを読む