2013年01月14日
ヒカンザクラ
昨日の夜から台風並みの強風ですが、皆さんお変わりないですか?関東では積雪が観測され私の友人達からも雪の便りが寄せられています。
この時期になると「ヒカンザクラ」の便りがアチコチから入ってきますが、高千穂神社の境内にも桜の木があります。


暫くの間はヒカンザクラを楽しめますし、2月に入ると通称「奄美桜」が満開を迎えます。
2月下旬からは真っ白な花びらが綺麗な「ツクシヤマザクラ」の見頃を迎えます。
高千穂神社では、ひと月余りの間お花見が楽しめますよ!お参りがてら是非ご覧になって下さい。
この時期になると「ヒカンザクラ」の便りがアチコチから入ってきますが、高千穂神社の境内にも桜の木があります。


暫くの間はヒカンザクラを楽しめますし、2月に入ると通称「奄美桜」が満開を迎えます。
2月下旬からは真っ白な花びらが綺麗な「ツクシヤマザクラ」の見頃を迎えます。
高千穂神社では、ひと月余りの間お花見が楽しめますよ!お参りがてら是非ご覧になって下さい。
Posted by 禰宜 at 17:01│Comments(0)
│境内散歩