2011年04月30日
相当凹みました
私のブログ楽しみにしていらっしゃる?皆さんこんにちは。
またもや久し振りの更新となりました。
Twitterなんぞ見ていたらシマが梅雨入りしたらしいなんて記事もあり「今年の天気は異常続きじゃや」とか感慨にふけっていました。
何か意味深なタイトルですが・・・
またもや久し振りの更新となりました。
Twitterなんぞ見ていたらシマが梅雨入りしたらしいなんて記事もあり「今年の天気は異常続きじゃや」とか感慨にふけっていました。
何か意味深なタイトルですが・・・
実は先日父が他界しました。
父と言えども学生時代は私が内地で寮生活していたし、成人して間もなく両親が離婚してしまい疎遠になってた父でした。
そんな父でしたが、10年前に胃がんが見つかり3分の2ほど摘出しました。その後みるみる痩せて行きましたが、大きく体調を崩すことなく日々を送っていました。
その間娘たちの入学や誕生のお祝いがあり、その度毎に我が家に遊びに来ては機嫌良く焼酎を呑んでました。
昨年の正月は、体調が思わしくなかったのか少し元気が無かったのですが、春先に古くからの友人に誘われ会社を立ち上げるお手伝いをし、ヘルパーの資格まで取得し、修了後は仕事ができる喜びで目が輝き生気に満ち溢れていました。
しかし、今年の正月我が家へ来た時はなかなか治らない口内炎に悩まされ、歯がゆい思いをしてようでいした。
そして4月1日に引っ越した我が新居に来た時は、立派な我が家にとても満足そうな笑みを浮かべ、とても嬉しそうにしていました。しかし以前のような元気は無く、私が父に「これからはこの広くなった家にしょっちゅう遊びに来れば良いよ!」と投げかけると、「足の筋力が落ちて階段の上り下りも億劫だ。外に出る元気も余りない」と言う始末でした。
後は詳しく書けません。お許しください。
ただ、親孝行できなかったのが悔やまれてなりません。出来ることなら何か父の喜ぶ姿をまだまだ見たかったというのが本音です。
最後にビアガーデンでヘルパーの講習会打ち上げで若者たちに囲まれ満面の笑みを浮かべている父の写真を貼っておきます。

父と言えども学生時代は私が内地で寮生活していたし、成人して間もなく両親が離婚してしまい疎遠になってた父でした。
そんな父でしたが、10年前に胃がんが見つかり3分の2ほど摘出しました。その後みるみる痩せて行きましたが、大きく体調を崩すことなく日々を送っていました。
その間娘たちの入学や誕生のお祝いがあり、その度毎に我が家に遊びに来ては機嫌良く焼酎を呑んでました。
昨年の正月は、体調が思わしくなかったのか少し元気が無かったのですが、春先に古くからの友人に誘われ会社を立ち上げるお手伝いをし、ヘルパーの資格まで取得し、修了後は仕事ができる喜びで目が輝き生気に満ち溢れていました。
しかし、今年の正月我が家へ来た時はなかなか治らない口内炎に悩まされ、歯がゆい思いをしてようでいした。
そして4月1日に引っ越した我が新居に来た時は、立派な我が家にとても満足そうな笑みを浮かべ、とても嬉しそうにしていました。しかし以前のような元気は無く、私が父に「これからはこの広くなった家にしょっちゅう遊びに来れば良いよ!」と投げかけると、「足の筋力が落ちて階段の上り下りも億劫だ。外に出る元気も余りない」と言う始末でした。
後は詳しく書けません。お許しください。
ただ、親孝行できなかったのが悔やまれてなりません。出来ることなら何か父の喜ぶ姿をまだまだ見たかったというのが本音です。
最後にビアガーデンでヘルパーの講習会打ち上げで若者たちに囲まれ満面の笑みを浮かべている父の写真を貼っておきます。

Posted by 禰宜 at 16:51│Comments(4)
│最近の話題
この記事へのコメント
同じヘルパー講座の同期でした。
私はこの写真には写ってはいませんが、この後、お父様の友人と数人で二次会へ行きました。
隣に座って楽しくお酒を一緒に飲んで語りました。
まさかそんな事になっていたとは・・・・。
ショックでただただ驚いています。
講習の時のお父様がカメラで撮影した写真が講座の主催主から送られてきたりしていて、元気でお過ごしなのかと思っていました。
本当に残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
私はこの写真には写ってはいませんが、この後、お父様の友人と数人で二次会へ行きました。
隣に座って楽しくお酒を一緒に飲んで語りました。
まさかそんな事になっていたとは・・・・。
ショックでただただ驚いています。
講習の時のお父様がカメラで撮影した写真が講座の主催主から送られてきたりしていて、元気でお過ごしなのかと思っていました。
本当に残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by 奄美うさぎ at 2011年04月30日 19:41
奄美うさぎ さん コメントありがとうございます。
その節は父が足手まといになったんじゃないでしょうか?
皆さんとの毎日はとても充実していたようでとても楽しそうに話しておりました。
ひょっとしたら別の写真に載っているのかもしれませんね。
奄美うさぎさんもこれからも頑張ってください。
その節は父が足手まといになったんじゃないでしょうか?
皆さんとの毎日はとても充実していたようでとても楽しそうに話しておりました。
ひょっとしたら別の写真に載っているのかもしれませんね。
奄美うさぎさんもこれからも頑張ってください。
Posted by 神主DJ
at 2011年04月30日 20:37

初めまして。
私も奄美うさぎさんと同じく、お父様と一緒にヘルパーの講習を受けていた者です。
演習の時間には同じ班でしたので、お互いに着替えの練習などをしていました。
穏やかで、優しいかただったと記憶しています。
もう一度お会いして、今度は同じ仕事をする仲間としてお話ししたかったのに残念です。
ご冥福をお祈りします。
私も奄美うさぎさんと同じく、お父様と一緒にヘルパーの講習を受けていた者です。
演習の時間には同じ班でしたので、お互いに着替えの練習などをしていました。
穏やかで、優しいかただったと記憶しています。
もう一度お会いして、今度は同じ仕事をする仲間としてお話ししたかったのに残念です。
ご冥福をお祈りします。
Posted by うゆ at 2011年05月04日 17:06
うゆ さん コメントありがとうございます。
やっと落ち着きを取り戻しつつあります。
皆さんからのコメントから私の知らなかった父の一面が伺えてうれしく思います。
うゆさんもご健康には注意されお仕事に励んでください。
やっと落ち着きを取り戻しつつあります。
皆さんからのコメントから私の知らなかった父の一面が伺えてうれしく思います。
うゆさんもご健康には注意されお仕事に励んでください。
Posted by 神主DJ
at 2011年05月04日 17:12
