しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月20日

クロウサギ考

最近いろんな方がクロウサギに注意の件でブログを起こされていますが、昨日ショッキングな光景を目の当たりにしてしまいました。

昨日の私のブログにも有りますが、瀬戸内町網野子で「勝浦トンネル」の開通安全祈願祭があり、朝から車を走らせていました。
クロウサギに注意の件はすでに情報として知っていましたので、どの辺りに書かれているのか確認しながら車を走らせておりました。
住用町役勝を過ぎて網野子峠に差し掛かり、暫く車を走らせカーブが緩くなった辺りからクロウサギに注意と書かれていました。あぁココだなぁと思って地面を良く見ながら走らせると何と、路肩にクロウサギが輪禍にあったであろう姿に変わり果てていました。

やはり、夜行性のクロウサギはライトに照らされたとしても気付かれない事が多いのかなと、ふと思いました。夜間車を走らせる時は、特に峠道などは夜行性の動物などを良く確認しながら運転しないといけないなと改めて思いました。

このあたりでクロウサギ君を見かけました。

タグ :クロウサギ


Posted by 禰宜 at 16:16│Comments(2)
この記事へのコメント
残念です。

明日の朝4:00頃、オオトラツグミの調査に赤土山に行くので、運転に気をつけま~す。

その前に起きれるか心配です。
Posted by キャプテンウソップキャプテンウソップ at 2010年03月20日 16:34
>キャプテンウソップさん
コメントありがとうございます。

オオトラツグミの一斉調査 早起きが大変ですが気を付けて行ってらっしゃい!
Posted by 神主DJ at 2010年03月21日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロウサギ考
    コメント(2)