しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月29日

救世主登場!

こんにちは

久し振りに連日投稿します。




少し身内話なのですが、私の長女(小5)はブラスバンド部に所属しています。
それも1年生の秋から練習しているベテランさんです。
毎年夏のコンクールに出場し、秋の大運動会では入場行進やファンファーレ等を演奏し、3月には定期演奏会なども開催していました。


しかし今年度は若干そのスケジュールが狂いました。


と言うのも指導をして下さる先生が目出度くご懐妊となったのですが、安定期に入る時期と夏のコンクールとが重なってしまい已む無く出場を辞退することになりました。

また定期演奏会も産休・育休との兼ね合いで10月にしてその後は先生は産休に入ってしまいました。






はい皆さんお察しの通りです。

娘の所属するブラスバンド部はその後休部状態となりました。



私たち保護者は何とか練習が出来るように考えてみましたが、どれも実現しないまま年末を迎えてしまいました。
ところが、2学期終了間際に近くの中学校の吹奏楽部の顧問の先生から「私で良ければ教えても良いですよ。子供たちが長い時間楽器に触れられないのは忍びない」と申し出があり、周辺整備を進めてきました。

その甲斐あって今週から練習を再開することが出来ました。
ある児童は「こんなに早く楽器が触れるなんて夢のよう!嬉しい」ととにかく喜んだそうです。
我が子も相当嬉しかったらしく、帰宅してからは練習の模様を私たちに細かく報告する始末です。



一時は解散せざるをえないのかなとまで心配されたブラスバンド部ですが、中学校の顧問の先生のお蔭で再開の目途が立ちました。
後は子供たちがしっかり頑張って立派な演奏をしてくれることを祈るだけです。
そして夏のコンクールに是非参加して素敵な思い出を作って欲しいと願ってます。


同じカテゴリー(我が家の話題)の記事画像
家族旅行行って来ました。vol2
家族旅行行って来ました。vol1
花火大会
サガリバナ
同じカテゴリー(我が家の話題)の記事
 家族旅行行って来ました。vol2 (2011-08-26 15:06)
 家族旅行行って来ました。vol1 (2011-08-25 18:23)
 花火大会 (2011-07-05 23:28)
 サガリバナ (2011-07-04 23:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
救世主登場!
    コメント(0)