しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月11日

すも~すも~

随分久し振りの更新になります。
皆さんお元気ですか?

あっという間に9月に入り、待ちわびていた台風も2個ぐらい接近し奄美も少しづつ秋の気配がしてきています。

秋といえばシマは豊年祭。豊年祭といえば相撲と言うことで各地で豊年祭&十五夜相撲が盛んに行われていると思います。

私が住んでいる下方地区は先日9月5日に豊年祭を済ませ、明日12日は各集落対抗の親睦相撲大会が行われます。

この親睦相撲大会は各集落持ち回りで開催するのですが、豊年祭の習慣の無い浜里・平松両自治会は今年混成チームを結成しこの度の大会に臨みます。

そして大の相撲好きの私は、あろう事かチームの対象に抜擢されてしまいました。他チームは100キロ近い巨漢や歴代の横綱クラスが居る中で私は翻弄されそうです。まともな相撲になるかどうかさえ分かりません。

今から神様に向って「明日無事に一日を終えることが出来ますように!」と祈るばかりです。
興味のある方は、10時より里集落常設土俵で児童・生徒の部から熱戦が繰り広げられますので見物がてら冷やかしに来てください。  


Posted by 禰宜 at 22:14Comments(0)伝統行事